左手がんばった。
★タカラ改造 1/35 コサックドッグ

今日は左手がんばってたよ。
ともかくもう細かい作業ばっかなので
画像が地味でごめんなさいね(笑)。
とりあえずつめに0.5ミリプラ板貼り足して
合計で厚さ3.5ミリにしてやったよ。
んで1本だけつく方のつめは真ん中で切って
少し長さつめてやったよ。
んでお助けパーツの丸いののちょうどいいのを
貼ってってやったよ。
んでつめと腕をつなぐパイプがつくんだけど
それの受けをつけてやったよ。
MGのF2ザクのパイプがあまってたので
斜めにヤスリかけてやって貼ってったよ。
んでこんなかんじになりました。

全体はこんなかんじ。
アタマはこないだ工作したまんまだけど
長さもちょうどいい感じな気がする。
右手はHGUCの旧ザクのがあまってたので
マシンガンのグリップに合わせて
内側削ってやったよ。
フロント腰アーマーの右側は
四角く穴開けといたよ。
あとはひざアーマーつけて
マシンガンの整形して全身のリベット打って
仕上げてやればオッケーかな。
ホントはおけつにトマホークつくんだけど
アレいるべか(笑)。
劇中でも使わんかったしねぇ。
そもそも左手も使わんくなかったっけ(笑)。
トマホークはちょっと考えよう(笑)。
かなりコサックドッグになったね。
もうちょいがんばれ自分♪

今日は左手がんばってたよ。
ともかくもう細かい作業ばっかなので
画像が地味でごめんなさいね(笑)。
とりあえずつめに0.5ミリプラ板貼り足して
合計で厚さ3.5ミリにしてやったよ。
んで1本だけつく方のつめは真ん中で切って
少し長さつめてやったよ。
んでお助けパーツの丸いののちょうどいいのを
貼ってってやったよ。
んでつめと腕をつなぐパイプがつくんだけど
それの受けをつけてやったよ。
MGのF2ザクのパイプがあまってたので
斜めにヤスリかけてやって貼ってったよ。
んでこんなかんじになりました。

全体はこんなかんじ。
アタマはこないだ工作したまんまだけど
長さもちょうどいい感じな気がする。
右手はHGUCの旧ザクのがあまってたので
マシンガンのグリップに合わせて
内側削ってやったよ。
フロント腰アーマーの右側は
四角く穴開けといたよ。
あとはひざアーマーつけて
マシンガンの整形して全身のリベット打って
仕上げてやればオッケーかな。
ホントはおけつにトマホークつくんだけど
アレいるべか(笑)。
劇中でも使わんかったしねぇ。
そもそも左手も使わんくなかったっけ(笑)。
トマホークはちょっと考えよう(笑)。
かなりコサックドッグになったね。
もうちょいがんばれ自分♪
スポンサーサイト